宮島のゴールデンウィークの混雑は?宮島口に駐車場はある?路面電車?
宮島といえば広島県にある日本三景の一つで一度は行っておきたい観光地です。
フェリーから見える厳島神社の大鳥居は感動すること間違いありません。
さて、ゴールデンウィークに宮島に行く予定の方もたくさんいることでしょう。でも心配なのが車で行ってどれくらい渋滞混雑があるのか、近くに駐車場の空きはあるのかですね。
スポンサードリンク
では今回は宮島観光をなるべく混雑を避けてする方法をご紹介します。
宮島のゴールデンウィークの混雑はすごいの?
まず例年のゴールデンウィーク期間の宮島周辺の渋滞や混雑状況をお伝えします。
宮島口駅の隣の阿品駅の近辺から渋滞がひどく車がなかなか動きません。あまりにも渋滞で車に長くいつとストレスがたまり観光どころに気分ではありませんよね。
ですから、車は広島市内の駐車場に止めてからそこから広島電鉄かJRを利用することをおすすめします。
宮島口駅付近に車で近づかないことと、広島市内中心部もフラワーフェスティバルを開催していますので駐車場は空いていないかもしれません。
スポンサードリンク
宮島口近辺の駐車場は空いているの?
宮島口駅付近の駐車場は空いていませんので別の駐車場をご紹介します。
宮島観光のためのおすすめ駐車場
- 広島駅屋上駐車場 1500円
- 広島駅前エールエール 1200円
- 横川駅周辺 約1000円
- 西広島駅周辺 約 800円
- 新井口駅のショッピングセンター 4時間無料
- 新井口駅 西部埋立第五公園駐車場 610円
広島市内から宮島口まではJRと広島電鉄どちらが便利?
ゴールデンウィークには広島平和大通りはフラワーフェステバルが開かれており、原爆ドーム、平和公園に行ってから宮島へ向かう方もたくさんいます。
原爆ドームあたりから宮島へ行くには広島電鉄を利用するのが時間的にも金銭的にもお得です。JR広島駅の近くからだとJRを利用した方が早く到着します。
広島のどこにいるかで利用するべき交通機関が違いますのではじめにどのような計画で観光するのか考えておきましょう。
まとめ
ゴールデンウィークの宮島と広島市内はかなり人が混みます。綿密な計画を立てて楽しい休みを過ごしてください!
スポンサードリンク
タグ:宮島
最近のコメント